
物流ノウハウと薬事専門知識により品質保証の一端を担い、物流機能高度化を実現。
メディカルの知識と豊富な日用品取扱実績を活かした最適なオペレーションをご提案。
単なる保管と入出庫作業に留まらず、化粧品製造業の取得に依り海外からの仕入れ製品の取扱いやさまざまな付帯作業、加工・セット作業まであらゆるニーズにお応えします。
化粧品物流 サービス事例
-
海外からの輸入製品の出荷判定
-
包装・表示作業、返品製品の再生作業(ラべリング、パッケージ変更、能書差替 等)
-
販促用セット組み作業
-
通販対応
その他特記事項
業許可・業登録 |
化粧品製造業(包装・表示・保管区分) |
取扱実績 |
スキンケア用品、コスメ |
よく頂くご質問
-
Q 海外から輸入した製品の取扱は可能ですか?
-
A 化粧品製造業許可の下、出荷判定の済んでいない製品の受入から製造(包装・表示、品質試験、各種記録の確認、出荷判定等)、市場への出荷まで一貫したサービスを提供しております。
-
Q 製品のセット作業等は可能ですか?
-
A 薬機(薬事)対象作業であっても、化粧品製造業許可の下、セット組みやラべリング等、様々な製造作業を実施させて頂いております。当然ながら販促用セットなど薬機(薬事)対象で無い作業も受託事例多数ございます。
-
Q 通信販売と併せて、卸様向けの販売も行なっているのですが、対応可能ですか?
-
A 化粧品においてもBtoB、BtoC共に多数の実績がございます。また、同一のお客(荷主)様で両チャネルで販売されているという事例も少なくございません。
ぜひ通販物流ページもご覧下さい。
化粧品物流 運用フロー概要
この商材に関して提供しているサービスは以下の通りです。
お問い合せはこちら
株式会社富士ロジテックホールディングス
開発本部 受付時間 月~金曜日 AM9:00~PM5:30
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ