Written by 西間木 智
スタートアップ、中小企業または新規事業として、D2C・ eコマースのパッケージングと配送は最後の心配ごとの1つかもしれません。
すでに、商品について考え、ビジネスをマーケティングし、コマースサイトを最適化し、ソーシャルメディアに投稿しています。
商品のパッケージと配送をバックバーナー(後回し)にしていませんか。実は、これらのプロセスは、特にスタートアップと、中小企業にとっても重要なポイントです。
オンラインストアとして行うすべての基盤だからです。
顧客は、パッケージングを購入決定の重要な部分と考えています。もはやそれを無視する余裕は、コマース事業者にはありません。
パッケージングが良くなければ、もっと、良いものを探すのが日本の顧客です。
したがって、商品のパッケージに細心の注意を払うことは、実際には顧客数の増加の面で収益にプラスの影響を与えます。
配送に関しては、効果的なプロセスを実施することで、配送日を保証し、送料を節約できます。
日本ではサイズによって、配送料が大きく変わってきます。商品の販売コストに占める配送とフルフィルメントコストは大きな金額になっています。更に、「送料無料」というオファーが重要なCVのポイントになっている現在ではより逓減できるように、商品企画の段階から設計する必要があります。
これは、ブランドと顧客にとってもメリットがあることです。
詳細はこちら
物流に関するお電話でのお問い合わせ TEL: 0120-301674
メールでのお問い合わせ