フルフィルメント編 パートナー選定チェックリスト:ケーススタディから Part4|富士ロジテック
物流に関するお電話でのお問い合わせ TEL: 0120-301674

フルフィルメント編 パートナー選定チェックリスト:ケーススタディから Part4

フルフィルメント編 パートナー選定チェックリスト:ケーススタディから Part4

2022年11月28日

D2C・eコマース・OMOビジネスのためのフルフィルメント・発送代行の選定チェックリスト:ケーススタディから Part4

フルフィルメントセンターの立地を賢く選ぶために

ブランドが初めてフルフィルメントを委託する際によくある間違いは、「近くにあるから」「紹介で聞いたから」という理由で倉庫を選んでしまうことかも知れません。

それよりも、多くの顧客に効率的に商品をお届けするためには、平均的な輸送コストと輸送時間を削減できる場所を選ぶべきです。

今日のオンラインショッピングでは、手頃な価格で迅速な配送が求められています。配送方法が顧客の期待に応えられない場合、カート放棄率が大幅に上昇する(さらには、リピート購入率は低下する)可能性があると想像できます。(むしろリピートに影響が大きいですが)。

また、在庫を保管するフルフィルメントセンターの場所は、配送能力(および収益)を左右する可能性があると思ってください。

と、言っても日本ですので、エリア限定、特定顧客層限定のマーケティングをしないのであれば、首都圏が需要の50%以上を占めるはずです。

つづきの全文はこちらから
https://fujilogi.net/blogs/voice/fujilogi-voice-19

お問い合せはこちら

お電話でのお問い合わせ TEL: 0120-301674

株式会社富士ロジテックホールディングス
開発本部 受付時間 月~金曜日 AM9:00~PM5:30

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ
page top