弊社の、D2C、フルフィルメント物流に関する取り組みについての取材です。
「Unboxing(アンボクシング)」関連コラム
開封の儀(Unboxing)で顧客体験(CX:カスタマーエクスペリエンス)を演出
発送梱包(パッケージング)にも感動演出を!(UNBOXING感動演出の5TIPS)
商品が顧客の手元に届いてから、外装箱をオープンして、購入商品を確認するまでの間に「ワクワク」の体験を演出しましょう、そのためには何が必要でしょうか?
次のような内容を参考にして、自社D2Cビジネスにも取り入れてみてください。
1.手書き(調)のメッセージや感謝のレターカードを添えてみよう
2.商品をプレゼンテーションする
3.同梱物(InBox)の入れ方にも配慮と工夫を
4.外装段ボールにやテープにも特別感を
5.無料のサンプルやノベルティプレゼント
D2C/eコマースの事業者様向けにサービスを行っている企業様
「物流を制するものは EC を制す」と言われるほど物流はECにとって重要なサービスの一部です。
D2C/eコマース構築、マーケティング、バックヤード効率化などと物流は通常切り離されて提案をされています。
D2C/eコマース構築の早い段階で物流構築を熟考することで、より安価によりスムーズに顧客に商品を届けることが可能になります。
D2C/eコマース構築、受注一元化、マーケティング、越境EC、カスタマーサポートなどの御社のサービスに、私たちの物流サービスを加えてはいかがでしょうか?
富士ロジテックでは、パートナー企業様を募集しております、御社とのパートナーシップの元、ワンストップで事業者の成長に合わせて低コストで拡張しやすい料金プランを皆様とご提供します。
詳しくはこちらから
D2Cに関するコラムはこちらへ